yakiniku(2018年9月26日)
ラーメン②(2018年9月14日)
ラーメン①(2018年9月10日)
OSAKA (2018年8月27日)
伊勢その2(2018年8月24日)
伊勢その1(2018年8月22日)
beyond border(2018年2月26日)
2月もあと3日。
2018年もあっという間に2ヵ月が過ぎ終わろうとしている事実に驚愕している月曜日です。
平昌オリンピックは大盛り上がりでしたね!
選手の皆さん、お疲れさまでした!そしておめでとうございます!
パラリンピックもメダル候補の方がたくさんいるので、目が離せないですね。
私は昨日までの3日間、韓国ではなく大阪で刺激的な時間を過ごしていました!
オリンピック選手達に負けないくらい熱い想いと野望、経験、知識を持った40名の方達と
一緒に過ごした時間は、これからの大きな力になると確信しています。
メンバー、コーチの方々、スタッフ、協賛企業の皆様に感謝です。
「挑戦」することを何歳になっても忘れずに一生懸命に頑張って、
いつかお世話になった方々や、私よりもっと若い世代の力になれるような存在を目指して頑張ります!
個人的かつ堅苦しい記事になってしまい失礼しました!
今年もいよいよ!(2017年11月7日)
いよいよ明日開幕です!
今年もメッセナゴヤに出展します!
『メッセナゴヤ2017』
■会期:2017年11月8日(水)~11日(土)
■場所ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
■ブース番号:ポスターセッション(第1展示館)
過去最大全国・世界から1400社超が出展する日本最大級異業種交流展示会
https://www.messenagoya.jp/
会場図:https://www.messenagoya.jp/about/download/documents/2017_map.pdf
御社のご要望に合わせた法規制対応&低コスト型の洗浄剤をご紹介しますので、
是非弊社ブースまでご来場下さい。
お待ちしております。
展示会を終えて(2016年11月2日)
初出展のメッセナゴヤ2016が無事に終了しました。
ブースに足をお運び頂きました皆様、誠にありがとうございました。
初めての展示会出展で、至らない点も多くあったかと思いますが、
大勢の方に足を止めて頂きアピールすることができました。
今までほとんど関わりのなかった業種や分野でも、弊社がお手伝いできることがあることが分かり、異業種交流を掲げるメッセナゴヤの魅力を存分に感じることができた4日間でした。
ブースでは簡単なご説明しかできませんでしたので、さらに詳しい説明を御希望のお客様がいらっしゃいましたら、遠慮なくお気軽にお問い合わせください。
いよいよ(2016年10月25日)
いよいよ明日
メッセナゴヤ2016が開幕です!
昨日、今日と2日間、設営の準備に行ってきました!
各社立派なブースなので我社のブースがひと際目立っていましたΣ(゚д゚;)
なぜなら、コンパクト(シンプル)なブースだからです!笑
その分、悩んでいるユーザー様の力になりたい!という気持ちはどのブースにも負けません!
ちょっとした粗品もご用意しておりますので、ぜひブースに足をお運びください。
お待ちしています!!
■会期:2016年10月26日(水)~29日(土)
■場所ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
■ブース番号:1B-122(第1展示館)
■展示物:
洗浄剤、希釈剤(塗料・樹脂・インク)、環境対応溶剤、単品溶剤、剥離剤、工業用薬品、各種アルコール、塗料、塗装関連製品、各種石油化学製品
メッセナゴヤ2016公式HP http://www.messenagoya.jp/